-
キャベツと雲南百薬、ケールのサーグカレー
¥800
雲南百薬(オカワカメ)が手に入ったので、キャベツやケールと一緒にペーストにし、ザーグ(葉もの)カレーにしました 雲南百薬は、沖縄でよく見かけるもので、薬用植物として利用されていたそうです、葉酸やミネラル、ビタミンAが多く含まれています キャベツの甘みと、その他の青っぽい香りがスパイスと合わさり、食欲を掻き立てます 〈原材料〉 キャベツ、雲南百薬、ケール、玉ねぎ(白子町)、ココナッツミルク、米油(国産)、香辛料(コリアンダー、ターメリック、チリなど)、にんにく、生姜、岩塩
-
【銚子産】イワシのマスタードドライカレー
¥840
鰯のマスタードドライカレー 銚子産、鰯をピリッとしたマスタードと合わせました 鰯の豊かな旨みと特有のミネラル感が、マスタードの芳醇な酸味と辛みによって、引き締められ、味わいに奥行きをもたらします (骨まで食べられます) 後味には、ほのかなスモーキーさと、ピリッとした余韻 味も栄養も、夏にぴったりの一品 (1人前に2尾入っています、2人で分けて、他のカレーとあいがけしてもいい◎) 〈原材料〉 鰯(銚子)、米油、青唐辛子、香辛料(マスタード、クミン、ターメリック、チリ、ニゲラなど)岩塩、きび糖 〈栄養成分〉(推定値)(1人前あたり) エネルギー 284 kcal たんぱく質 15.6 g 脂質 22.4 g 炭水化物 4.3 g 食塩相当量 2.2 g
-
ズッキーニのチャナマサラ(ひよこ豆のカレー)(Veg)
¥800
ズッキーニとひよこ豆のカレー(Veg) 一宮町、ミナモトファームさんの農薬・化学肥料不使用ズッキーニをころころ、ひよこ豆と一緒に合わせました ベースは、白子町の玉ねぎ、ココナッツミルク ひよこ豆のほくっと感にズッキーニの食感がアクセント 〈原材料〉 ズッキーニ(一宮町)、ひよこ豆、玉ねぎ(白子町)、ココナッツミルク、にんにく、生姜、香辛料(コリアンダー、ターメリック、チリなど)、岩塩
-
えごまの葉を入れたチキンキーマカレー
¥800
えごまの葉を入れたチキンキーマカレー トッキの畑で、うてぃみぃ(こぼれ種から発芽)したえごまの葉をたっぷり摘み集めて、大きめに刻み、チキンキーマの仕上げに入れました えごまの香ばしく爽やかな香りが、チキンのたんぱくな味に立体感を持たせてくれます さらっとした初夏のキーマカレー 〈原材料〉 鶏肉(国産)、えごまの葉(白子町)、玉ねぎ、人参、にんにく、生姜、米油(国産)、香辛料(コリアンダー、ターメリック、チリなど)、岩塩 (一部に、鶏肉を含む)
-
ブラックペッパーを効かせた、椎茸と3種のダール(豆)カレー(Veg)
¥790
原木椎茸(白子町)セミドライのものを 戻して出た出汁と身を一緒にペーストにして ダールと合わせました 「椎茸にはブラックペッパー」 という刷り込みが頭の中にあるので ブラックペッパーを粗挽きにして、混ぜたら スモーキーで旨味たっぷりの美味しいダールカレーになりました 〈原材料〉 椎茸(白子町)、豆(ムングダール、チャナダール、ウラッドダール)、玉ねぎ(白子町)、米油(国産)、にんにく、生姜、香辛料(ブラックペッパー、コリアンダー、ターメリック、チリ、クミン、マスタード、アサフェティダ)、岩塩
-
私市醸造の「純りんご酢」を使ったポークビンダルー
¥890
私市醸造さんの “国産りんご果汁のみ(100%)で造られた”「純りんご酢」とスパイスを、千葉県産完全放牧アグー豚とマリネ 自家栽培、新玉ねぎと白子町のトマトをベースにじっくりと煮込みました 口に含むと、甘い脂とフルーティな酸味がマッチ、しっかりなのに後味は純りんご酢の酸味がさらり、舌の上を一掃、口の奥でぎゅいん、と旨みと酸味が広がります (1人前あたり、およそ大さじ1杯の純りんご酢が含まれています) 〈原材料〉 豚肉(千葉県)、玉ねぎ(白子町)、トマト(白子町)、にんにく、ココナッツオイル、りんご酢(千葉県)、日本酒、生姜、香辛料(カルダモン、クローブ、シナモンカシア、クミンシード、赤唐辛子、スターアニス、コリアンダー、パプリカ、ターメリックなど)黒糖、岩塩 (一部に、りんご、豚肉を含む)
-
【九十九里浜産】ハマグリ(ぜんな)のスープカレー
¥880
千葉県九十九里浜産ハマグリ(ぜんな)を使用 「ぜんな」とは… 九十九里地方(千葉県)で、5月~8月頃に手かき漁でしか獲れない、天然の稚ハマグリのこと。 そんな貴重な「ぜんな」の旨みをフェンネルやコリアンダーなどで引き立てました 口に含むと旨みが後からじわーと、きます ベースは、 一宮町すっぱぁふぁ〜むさんの農薬•化学肥料不使用フレッシュフェンネル茎の根本 白子町の新玉ねぎ、新にんにく 仕上げに刻んだフェンネルの葉を入れました 身体に染みわたる一品 〈原材料〉 ハマグリ(九十九里浜)、有機フェンネル(一宮町)、新玉ねぎ(白子町)、香辛料(シナモン、チリ、ローリエ、フェンネルシード、コリアンダー)、にんにく、生姜、米油(国産)、岩塩
-
【お得な定期便】3パックセット
¥2,480
「忙しい日のごはんに、自分へのご褒美に。身体をいたわる美味しさ。」 化学調味料・保存料は一切不使用。素材本来の美味しさを瞬間真空冷凍パックしました。 レンジや湯せんで温めるだけで、"お鍋からそのまま"のできたてのような本格カレーが楽しめます。 内容は、トッキにおまかせ。その時旬のカレーをチョイスします。 (※お好みなどありましたら、メッセージにてお伝えくださいませ。できる限り、ご嗜好に合わせたカレーをチョイス致します。) 1食1パック、少しずつ楽しむのも良し。 1食3パック、食べ比べしながら、混ぜて食べるのも良し。 ー [お召し上がり方]必ず加熱してお召し上がりください。 ●湯煎 冷凍のまま、袋の封を切らずに熱湯に入れ、約7分沸騰させる。 ●電子レンジ 半解凍後、耐熱容器に移し、ラップをかけて加熱する。※袋のまま加熱すると破裂するおそれがございます。 加熱時間の目安(500W:約4分~) [内容量]180g [賞味期限]商品に記載 ※製造日から3ヶ月(冷凍状態) [保存方法]要冷凍(-18℃以下) ※保存料を使用しておりませんので、開封後はお早めにお召し上がりください。 _ 定期便ラインナップ: 3パックセット:ライトに楽しみたい方へ 6パックセット:平日のごはんにちょうどいい 9パックセット:家族みんなで楽しめる大満足セット お届けについて: ・毎月1回、クール便でお届け ・お届け日時の指定も可能 解約・スキップはいつでもOKです。
-
【お得な定期便】6パックセット
¥4,880
「忙しい日のごはんに、自分へのご褒美に。身体をいたわる美味しさ。」 化学調味料・保存料は一切不使用。素材本来の美味しさを瞬間真空冷凍パックしました。 レンジや湯せんで温めるだけで、"お鍋からそのまま"のできたてのような本格カレーが楽しめます。 内容は、トッキにおまかせ。その時旬のカレーをチョイスします。 (※お好みなどありましたら、メッセージにてお伝えくださいませ。できる限り、ご嗜好に合わせたカレーをチョイス致します。) 1食1パック、少しずつ楽しむのも良し。 1食6パック、食べ比べしながら、混ぜて食べるのも良し。 ー [お召し上がり方]必ず加熱してお召し上がりください。 ●湯煎 冷凍のまま、袋の封を切らずに熱湯に入れ、約7分沸騰させる。 ●電子レンジ 半解凍後、耐熱容器に移し、ラップをかけて加熱する。※袋のまま加熱すると破裂するおそれがございます。 加熱時間の目安(500W:約4分~) [内容量]180g [賞味期限]商品に記載 ※製造日から3ヶ月(冷凍状態) [保存方法]要冷凍(-18℃以下) ※保存料を使用しておりませんので、開封後はお早めにお召し上がりください。 _ 定期便ラインナップ: 3パックセット:ライトに楽しみたい方へ 6パックセット:平日のごはんにちょうどいい 9パックセット:家族みんなで楽しめる大満足セット お届けについて: ・毎月1回、クール便でお届け ・お届け日時の指定も可能 解約・スキップはいつでもOKです。
-
【お得な定期便】9パックセット
¥7,280
「忙しい日のごはんに、自分へのご褒美に。身体をいたわる美味しさ。」 化学調味料・保存料は一切不使用。素材本来の美味しさを瞬間真空冷凍パックしました。 レンジや湯せんで温めるだけで、"お鍋からそのまま"のできたてのような本格カレーが楽しめます。 内容は、トッキにおまかせ。その時旬のカレーをチョイスします。 (※お好みなどありましたら、メッセージにてお伝えくださいませ。できる限り、ご嗜好に合わせたカレーをチョイス致します。) 1食1パック、少しずつ楽しむのも良し。 1食9パック、豪華!食べ比べしながら、混ぜて食べるのも良し。シェアしよう。 ー [お召し上がり方]必ず加熱してお召し上がりください。 ●湯煎 冷凍のまま、袋の封を切らずに熱湯に入れ、約7分沸騰させる。 ●電子レンジ 半解凍後、耐熱容器に移し、ラップをかけて加熱する。※袋のまま加熱すると破裂するおそれがございます。 加熱時間の目安(500W:約4分~) [内容量]180g [賞味期限]商品に記載 ※製造日から3ヶ月(冷凍状態) [保存方法]要冷凍(-18℃以下) ※保存料を使用しておりませんので、開封後はお早めにお召し上がりください。 _ 定期便ラインナップ: 3パックセット:ライトに楽しみたい方へ 6パックセット:平日のごはんにちょうどいい 9パックセット:家族みんなで楽しめる大満足セット お届けについて: ・毎月1回、クール便でお届け ・お届け日時の指定も可能 解約・スキップはいつでもOKです。
-
トッキのおすすめ!週1ごほうび "旬" カレー
¥2,700
トッキ店主が、今イチオシのカレーを3種類チョイス! 旬のカレーをお楽しみください。 (180g×3パック) ー 化学調味料・保存料は一切不使用。素材本来の美味しさを瞬間真空冷凍パックしました。 レンジや湯せんで温めるだけで、"お鍋からそのまま"のできたてのような本格カレーが楽しめます。 1食1パック、少しずつ楽しむのも良し。 1食3パック、食べ比べしながら、混ぜて食べるのも良し。 ー [お召し上がり方]必ず加熱してお召し上がりください。 ●湯煎 冷凍のまま、袋の封を切らずに熱湯に入れ、約7分沸騰させる。 ●電子レンジ 半解凍後、耐熱容器に移し、ラップをかけて加熱する。※袋のまま加熱すると破裂するおそれがございます。 加熱時間の目安(500W:約4分~) [内容量]180g [賞味期限]商品に記載 ※製造日から3ヶ月(冷凍状態) [保存方法]要冷凍(-18℃以下) ※保存料を使用しておりませんので、開封後はお早めにお召し上がりください。 _
-
ベジオンリー!週1ごほうび "旬" カレー
¥2,480
動物性食品不使用のカレーを3種類お届けします。 旬のベジカレー 180g×3パック ー 化学調味料・保存料は一切不使用。素材本来の美味しさを瞬間真空冷凍パックしました。 レンジや湯せんで温めるだけで、"お鍋からそのまま"のできたてのような本格カレーが楽しめます。 1食1パック、少しずつ楽しむのも良し。 1食3パック、食べ比べしながら、混ぜて食べるのも良し。 ー [お召し上がり方]必ず加熱してお召し上がりください。 ●湯煎 冷凍のまま、袋の封を切らずに熱湯に入れ、約7分沸騰させる。 ●電子レンジ 半解凍後、耐熱容器に移し、ラップをかけて加熱する。※袋のまま加熱すると破裂するおそれがございます。 加熱時間の目安(500W:約4分~) [内容量]180g [賞味期限]商品に記載 ※製造日から3ヶ月(冷凍状態) [保存方法]要冷凍(-18℃以下) ※保存料を使用しておりませんので、開封後はお早めにお召し上がりください。 _ (※画像はイメージです)
-
ペスカタリアンの方向け!週1ごほうび "旬" カレー
¥2,640
「肉は食べないけど魚は食べる!野菜も食べたい!」という方へ。 お魚とお野菜のみが使われたカレー3種類をお届けします。 (内容は、トッキにお任せ) ー ●初夏のサーグカレー サーグとは「葉もの」という意味。まだ春キャベツが採れる時期!それをメインに、今旬の葉ものでカレーを作りました。 ●そら豆とえんどう豆のダール(豆)カレー そら豆とえんどう豆の甘みと旨味が、ダールにぴったり。 ●ヤリイカとフレッシュフェンネルのカレー イカの旨味。ココナッツミルクのクリーミーさ。 フレッシュフェンネルの爽やかな香り。 (各1パック×180g/約1人前) ー 化学調味料・保存料は一切不使用。素材本来の美味しさを瞬間真空冷凍パックしました。 レンジや湯せんで温めるだけで、"お鍋からそのまま"のできたてのような本格カレーが楽しめます。 1食1パック、少しずつ楽しむのも良し。 1食3パック、食べ比べしながら、混ぜて食べるのも良し。 トッキおすすめの食べ方は、断然「あいがけ」! 色んな種類のカレーを一皿に盛って、最終的に味の混ざり合いを楽しみます。美味也。 ー [お召し上がり方]必ず加熱してお召し上がりください。 ●湯煎 冷凍のまま、袋の封を切らずに熱湯に入れ、約7分沸騰させる。 ●電子レンジ 半解凍後、耐熱容器に移し、ラップをかけて加熱する。※袋のまま加熱すると破裂するおそれがございます。 加熱時間の目安(500W:約4分~) [内容量]180g [賞味期限]商品に記載 ※製造日から3ヶ月(冷凍状態) [保存方法]要冷凍(-18℃以下) ※保存料を使用しておりませんので、開封後はお早めにお召し上がりください。 _ (※画像はイメージ)
-
ノンベジオンリー!週1ごほうび "旬" カレー
¥2,730
「とにかく肉(魚)が食べたい!」という方向け。 肉とお魚が使われた旬のカレー3種類をお届けします。 ー 化学調味料・保存料は一切不使用。素材本来の美味しさを瞬間真空冷凍パックしました。 レンジや湯せんで温めるだけで、"お鍋からそのまま"のできたてのような本格カレーが楽しめます。 1食1パック、少しずつ楽しむのも良し。 1食3パック、食べ比べしながら、混ぜて食べるのも良し。 ー [お召し上がり方]必ず加熱してお召し上がりください。 ●湯煎 冷凍のまま、袋の封を切らずに熱湯に入れ、約7分沸騰させる。 ●電子レンジ 半解凍後、耐熱容器に移し、ラップをかけて加熱する。※袋のまま加熱すると破裂するおそれがございます。 加熱時間の目安(500W:約4分~) [内容量]180g [賞味期限]商品に記載 ※製造日から3ヶ月(冷凍状態) [保存方法]要冷凍(-18℃以下) ※保存料を使用しておりませんので、開封後はお早めにお召し上がりください。 _
-
全6種類!週1ごほうび "旬" カレー
¥4,880
色々食べてみたい!という方におすすめ。全6種類! 内容はトッキにお任せ!その時旬のカレーをお届けします。 真空冷凍カレー180g×6パック ー 化学調味料・保存料は一切不使用。素材本来の美味しさを瞬間真空冷凍パックしました。 レンジや湯せんで温めるだけで、"お鍋からそのまま"のできたてのような本格カレーが楽しめます。 1食1パック、少しずつ楽しむのも良し。 1食3パック、食べ比べしながら、混ぜて食べるのも良し。 ー [お召し上がり方]必ず加熱してお召し上がりください。 ●湯煎 冷凍のまま、袋の封を切らずに熱湯に入れ、約7分沸騰させる。 ●電子レンジ 半解凍後、耐熱容器に移し、ラップをかけて加熱する。※袋のまま加熱すると破裂するおそれがございます。 加熱時間の目安(500W:約4分~) [内容量]180g [賞味期限]商品に記載 ※製造日から3ヶ月(冷凍状態) [保存方法]要冷凍(-18℃以下) ※保存料を使用しておりませんので、開封後はお早めにお召し上がりください。 _ (※画像はイメージ)
-
全8種類!週1ごほうび "旬" カレー
¥6,500
「今週の旬カレー」(※画像はイメージ) 色々たくさん食べてみたい!という方におすすめ。全8種類! 内容はトッキにお任せ。 真空冷凍カレー180g×8パック _ 化学調味料・保存料は一切不使用。素材本来の美味しさを瞬間真空冷凍パックしました。 レンジや湯せんで温めるだけで、"お鍋からそのまま"のできたてのような本格カレーが楽しめます。 1食1パック、少しずつ楽しむのも良し。 1食3パック、食べ比べしながら、混ぜて食べるのも良し。 トッキのおすすめの食べ方は、「あいがけ」! 色んな種類のカレーを最終的に混ぜて食べると美味也。 ー [お召し上がり方]必ず加熱してお召し上がりください。 ●湯煎 冷凍のまま、袋の封を切らずに熱湯に入れ、約7分沸騰させる。 ●電子レンジ 半解凍後、耐熱容器に移し、ラップをかけて加熱する。※袋のまま加熱すると破裂するおそれがございます。 加熱時間の目安(500W:約4分~) [内容量]180g [賞味期限]商品に記載 ※製造日から3ヶ月(冷凍状態) [保存方法]要冷凍(-18℃以下) ※保存料を使用しておりませんので、開封後はお早めにお召し上がりください。 _ (※画像はイメージです)
-
【旬魚】ヤリイカとフレッシュフェンネルのカレー
¥890
SOLD OUT
新作 ヤリイカとフレッシュフェンネルのカレー 地元漁港で揚げられたヤリイカと農薬・化学肥料不使用のフレッシュフェンネル 葉はペーストに、根本の太い茎は薄くスライス、具としてヤリイカと一緒に煮込みました ベースはココナッツミルク、新にんにく(白子町産) クリーミーで爽やかな一品 〈原材料〉 ヤリイカ(千葉県)、フェンネル(一宮町)、ココナッツミルク、トマト(白子町)、新にんにく(白子町)、魚醤、岩塩、きび糖 (一部に、いかを含む)
-
【自家栽培・農薬不使用】筍とチキンのグリーンカレー
¥920
真竹の筍を使用 グリーンカレーのグリーンは、トッキの畑のハーブたち 今回は、えごま、レモンバーム、セージ、イタリアンパセリ、ヴェネチアなどを使用 ベースには、同じく自家栽培、白子町産の新玉ねぎ、新にんにくを使用しております 〈原材料〉 鶏肉(国産)、筍(白子町)、ココナッツミルク、新玉ねぎ(白子町)、新にんにく(白子町)、ハーブ(えごま、レモンバーム、セージ、イタリアンパセリ、ヴェネチアなど)、米油(国産)、岩塩、きび糖
-
【自家栽培・農薬不使用】新玉ねぎと3種のダール(豆)カレー(Veg)
¥820
SOLD OUT
白子町産、新玉ねぎ使用。 新玉ねぎの甘み。3種の豆の旨味。 白子町産のフレッシュトマトでさっぱりと仕上げました。 〈原材料〉 豆(ムングダール、チャナダール、ウラッドダール)、玉ねぎ(白子町)、トマト(白子町)、米油(国産)、にんにく、生姜、香辛料(コリアンダー、ターメリック、チリ、クミン、マスタード、アサフェティダ)、食塩
-
【自家栽培・農薬不使用】新玉ねぎのチキンカレー
¥880
自家栽培、白子町の新玉ねぎがごろりと入った、チキンカレー。 コリアンダーの爽やかな香り。国産米油でさらりと仕上げました。 〈原材料〉 鶏肉(国産)、新玉ねぎ(白子町)、玉ねぎ、トマト、ヨーグルト、米油、にんにく、生姜、香辛料(コリアンダー、クミン、ターメリック、チリパウダー)、岩塩 (一部に、乳・鶏肉を含む)
-
【旬魚】青梅と鰯のカレー
¥960
SOLD OUT
トッキの畑で採れた青梅を使用。 国産鰯と合わせて、初夏にピッタリ、青梅の酸味でさっぱりと仕上げました。 〈原材料〉 鰯(国産)、玉ねぎ(白子町)、トマト(白子町)、青梅(白子町)、ココナッツオイル、にんにく、生姜、香辛料(コリアンダー、ターメリック、フェヌグリーク、チリ、フェンネル、クミン、マスタードシード、カレーリーフ)、米油、岩塩、きび糖
-
【自家栽培・農薬不使用】生らっきょうと堅豆腐のカレー(Veg)
¥880
SOLD OUT
採れたて生らっきょうの香り。 千葉県のお豆腐屋さんがつくった堅豆腐。 白子町の新玉ねぎとトマトをベースにさっぱりと、でもお豆腐でしっかりと。食べ応えのあるカレーです。 〈原材料〉 堅豆腐(千葉県)、生らっきょう(白子町)、新玉ねぎ(白子町)、トマト、レモン果汁、米油(国産)、ココナッツオイル、きび糖、香辛料(パンチフォロン、ターメリック、コリアンダー、レッドペッパー、マスタード)、岩塩 (一部に、大豆を含む)
-
【自家栽培・農薬不使用】そら豆とえんどう豆のダール(豆)カレー(Veg)
¥860
SOLD OUT
茂原市の「Ogawa Vege Farm」さんの農薬・化学肥料不使用のそら豆と トッキのえんどう豆を使用。 豆の旨味がしみじみ美味しい一品です。 〈原材料〉 えんどう豆(白子町)、そら豆(茂原市)、豆(ムングダール、チャナダール、ウラッドダール)、玉ねぎ(白子町)、トマト(白子町)、米油(国産)、にんにく、生姜、香辛料(コリアンダー、ターメリック、チリ、クミン、マスタード、アサフェティダ)、食塩
-
【農薬・化学肥料不使用】ビーツのココナッツミルクカレー(Veg)
¥880
SOLD OUT
オーガニックで地元産のビーツを使用。 ビーツの甘みがココナッツミルクとマッチ。 濃厚でクリーミー、カレーリーフの爽やかな香りがふわっとする一品。 〈原材料〉 ビーツ(白子町)、ココナッツミルク、青唐辛子(千葉県)、ココナッツオイル、香辛料(マスタードシード、カレーリーフ)、赤唐辛子、岩塩